top of page
なかむら胃腸肛門科クリニック

堺市北区のなかむら胃腸肛門科クリニックは肛門科を中心としたクリニックです

親切でわかりやすい説明、きめの細かい診療を心がけてます。

当院は肛門科を中心としたクリニックです。

◆年間500件以上の肛門手術を行なっていて、ベテランのスタッフが担当いたします。

おしりの病気は、生活習慣病とも言われ、あらゆる病気にも関連します。

◆年間1,200件以上の内視鏡検査を行っています。

私どもは、年間1000件以上の腹部・肛門を診療を行い、年間800件以上の大腸内視鏡検査(日帰りポリープ切除を含む。胃内視鏡検査は400件)をしております。

日帰り手術

胃・大腸

内視鏡検査

日本大腸肛門病学会

大腸肛門病専門医・指導医・認定施設

日本臨床肛門病学会

臨床肛門病技能専門医・指導医・認定施設

診療時間

診療時間

診療科目

肛門外科、胃腸外科、外科

日本大腸肛門病学会 大腸肛門病専門医・指導医・認定施設

日本臨床肛門病学会 臨床肛門病技能専門医・指導医・認定施設

院長 中村 浩一

※土曜日の午前診療は、8:30〜12:00となります。

休診日:水曜日、日曜日、祝日

< 診療受付時間 >

■再診の方

午前は11:55まで、午後は17:55までに御来院下さい。

■初診の方

午前は11:30まで、午後は17:30までに御来院下さい。

●各種保険取扱い

●バリアフリー

予約・お問い合わせ

電話

診療は待ち時間短縮のためWeb予約をご利用ください。

内視鏡検査は予約制です。お電話でもご予約できます。

外来診療を受診される患者様へ

以下のような症状のある方は、受診前にお電話下さい。
・発熱、咳、息切れなどの風邪症状
・腹痛、下痢
・味覚、嗅覚の異常

ご協力宜しく御願いします。

鳥と花

新型コロナウィルス対策について

花と鳥

当クリニックでは、患者様が安心して受診していただけますよう、下記のような対策を行っております。

・院内スタッフ全員のマスク着用
・手術室・検査室の完全防御
・待合室の人数制限、雑誌の撤去、消毒液の設置
・クリニック内の共有部や設備の消毒・ふきとり
・一定時間の換気
・空気清浄機(プラズマクラスター)の設置

■ご来院する患者様へ

受診の際は、必ずマスクをつけてお越し下さい。ご協力宜しく御願いします。

診療内容

診療内容

診療科目

胃腸科(胃腸内科)、

肛門科(肛門外科)、外科

風邪、高血圧、高脂血症、糖尿病治療など内科一般診療も行っております。

検診

●生活習慣病 

●胃がん・大腸がん

手術

●肛門日帰り手術(痔核・痔瘻・裂肛・肛門狭窄)

●大腸ポリープ切除術

◆おしりの診療

◆経鼻胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査

◆潰瘍性大腸炎・クローン病の診療

肛門診療

・血栓摘出術      
・肛門周囲膿瘍切開術
・内痔核四段階注射法(ALTA療法 / ジオン注射)
・痔核・脱肛根治術
・痔瘻根治術
・肛門狭窄形成手術
・直腸脱手術

肛門治療
内視鏡検査

内視鏡検査

大腸内視鏡検査

・大腸内視鏡検査(観察のみ)
・大腸内視鏡検査+病理組織検査
・大腸内視鏡ポリープ手術

胃内視鏡検査

・胃内視鏡検査(観察のみ)
・胃内視鏡検査+病理組織検査

クリニック概要

病院名

なかむら胃腸肛門クリニック

院長名

中村 浩一

医師に関する事項

日本大腸肛門病学会  大腸肛門病専門医・指導医・認定施設

日本臨床肛門病学会  臨床肛門病技能専門医・指導医・認定施設

所在地

大阪府堺市北区中百舌鳥町4丁574

電話番号

072-252-8484

FAX

072-252-3550

休診日

水曜日、日曜日、祝日

ホームページ

診療内容

胃腸科(胃腸内科)、肛門科(肛門外科)、外科

クリニック概要

アクセス

住所:大阪府堺市北区中百舌鳥町4丁574

電車でお越しの方へ

• 南海高野線、泉北高速線 中百舌鳥駅より徒歩約5分

• 大阪市営地下鉄 御堂筋線 なかもず駅より徒歩約7分

車でお越しの方へ

• 車でお越しの方は、クリニックに駐車場があります。

(麻酔を受ける方は、運転でのご来院はご遠慮下さい。)

マップ
アクセス
お問い合わせ
bottom of page